2009年2月9日月曜日

『毎日毎日ダイヤモンドに』…

僕のバイト先の友達のブログのタイトル。

それと







どうも。
みじょぐちです。
またまた久々な感じになってしまったですが…



ちょっと、

いや

ちょっとどころではない。







じん…











きました。





毎日がダイヤモンドなんて





なんて

素敵なんですか…。





その人は

バンド活動してて
自分たちで出し合って買った車で
全国を飛びまわってる。





自分たちがつくった音楽を届けるために





もちろん

夢と希望は胸に入れ




そして

節約するため
米と炊飯器ものせ











着いた地方地方で
電源借りてご飯を炊くんだって…。






(?








まじっすか…!!







気合と心意気が
半端ないっすよ。



もうすぐ
結成5年なんだと。


5年




5年
メンバー4人の心は



同じ方向を向いてて
目指してる夢も一緒…




言葉にしたら一瞬だけど
そんなに簡単なものじゃないでしょ。




僕も先日ではありますがライブに行って参りましたよ。
やっぱその輝きは素敵でした。
たくさんのファンの方に囲まれて

少しずつ

少しずつ

前に進んでるんだろうな。





すげえ。




まじ

カッコイイ。




毎日何してるかなんてわかんないけど

僕から見たその人は




間違いなく




毎日がダイヤモンド。




輝いてんだ。



何をするにも一生懸命で
ホント素敵なんだ。






そう。

そんな彼のバンド
『快進のICHIGEKI』
この春
-2nd miniALBUM-


『ダイヤモンド』


全国発売☆
だって!



買わなきゃ…




これからも応援しとります。




して
みじょぐち。
冬ですが
夏のポストカードを…笑




先の結果ばかりを気にしてしまう。



虫かごと



虫取り網もって




カブトムシを探す




少年の目と心





今はもう忘れてしまったのかなぁ…。



2009年1月9日金曜日

2009 だいぶ今更ながら…あ



けましておめでとう

ございま~す!!!!!





ひょ~~~…!!汗




だいぶ明けてしまったところですが


どうぞ今年も

みじょぐちを

よろしくお願い致します☆☆☆



今年は初詣もどこにも行かずな感じで

たんたんと時が経っております…。


うへ



では

皆様

今年もよろしくうし!!!!

2008年11月28日金曜日

『My Treasure』

清水翔太の

『My Treasure』



いい曲です。

好きです。



というか
翔太さんまじかっこいいっす。

尊敬してます。





実は僕も同タイトルの絵をちょっと前に描いていました…。

ほんとっす。

CD出る前にできてたんだから!

下北の展示にだしとりました☆





どっちでもいいか…。

さほど関係ないっす。

そして今頃アップです…。




僕の好きなバンドシリーズより…


2008年11月23日日曜日

鍋会

ついにこの季節が来ました。



鍋の季節がねっ!




この冬一発目の鍋会が

とある吉祥寺のマンションで行われました。





「鶏がらなんちゃら塩スープ☆」




うまし。

週2で鍋食いたい。

そんな感じ。

2008年11月17日月曜日

映画in吉祥寺

ひさびさ映画館に行きました。



「がばいばあちゃん」

ぶりです。たぶん…


邦画です。

『容疑者Xの献身』



めっちゃ空いてました。

どこでも座れちゃう…。





にしても

石神さん(堤真一)…


まじかっいい…



こんな日本男児がいたとは!
映画やけど。


ほろり涙がこぼれました。

涙もろしみじょぐち…





にしても

湯川先生(福山雅治)まじかっこいい…

男前。

あんな大学の先生いたら
まじびっくりドンキー。

そんな感じ。



とりあえず
見てない人はどうぞ!!

話の内容は説明しません!!
あらすじやら知りたい人は検索を☆

なんでもすすめるみじょぐちでした。